まずは、恋楯と違う仕様から・・・
script_arcではなくmsg_arcフォルダにmsg.arcを解凍する。
画像はすべてimageフォルダへgra.arcとgra2.arcを解凍する。
bgm,se,voiceは今回はひとまとめになっているのでsnd.arcをsoundフォルダへ解凍する。
あとは恋楯と同じように
画像変換
音声変換
シナリオ変換
してください。
参考は
http://savaiv.blog81.fc2.com/blog-entry-253.html
ここの記事を参考に・・・
画像はれなめげんで連番リネームします。
あとは、arcフォルダにimage,soundフォルダをいれてアーカイブ
(このとき、bgmだけノンアーカイブしたい場合は二桁の数字の.ogg、00.oggなどがたぶんbgmなので
それを別のsoundフォルダを作成して移動でおkです多分・・・)
PF for PSP
├0.txt
├1.txt
├arc.nsa
├sound(bgmをアーカイブしない場合のみ)
├EBOOT.PBP
├ons.ini
└default.ttf
になるかな。
体験版とコンバータを眺めての憶測なので間違ってたらすいません・・・
製品版は買おうか迷ってます・・・
追記
アイコンPMFだけ作成(最後に切れるのは気にしない・・・)
http://blog-imgs-27.fc2.com/s/a/v/savaiv/AXL_PF.jpg
.jpg → .zip