で恋する乙女と守護の楯をPSPでできるようになったのでその記事でも書こうかと…

※今回は変換ソフトなどを使用するためPSPに
どのような不具合が生じても当方は責任を負いません。
また、当方は出来る限り説明するつもりですが、
言葉や説明などに間違いがあれば報告してくださるとうれしいです。
これらのことをAXL様に絶対に問い合わせ
しないようにしてください。迷惑にもなるし今後出来なくなるかもしれないので…汗
また、変換後も著作権はAXL様にあります。
動作確認はONS for WinとPSP-2000で確認済み。
11/22 暫定公開
1/14 シナリオ関係の部分を微修正
3/12 コンバータ修正につき全キャラ完動確認
9/19 微更新
問題点など(君でもできることからの引用)
・おまけモード等は、一切無し。
・シーンスキップ機能無し。これを入れようとすると処理が結構、複雑になる為、今回は見送り。
しばらく対応予定はありません。
詳しくはHARUさんのサイトより
キミ声と同じAXLなので今回は画像形式にNJPGを使用してます(PNGではないってこと)
容量削減の意味もあるけど(ぁ
では続きからどうぞ~
・PSP本体(いうまでもなくCFW導入または1.5or1.0)
・ONScripter for PSP 最新版を使用
すとーむさんの霧雨の降る日にからDLしてきてください。
・画像や音声などが展開できるソフト
ここではよく解説で使っているLinarやExtractDataを使用します。
・ExtractData
http://atelibet.s11.xrea.com/side_yuu/tool/
・Linar
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se092396.html
・恋する乙女と守護の楯コンバータ&リネームなどのファイル
HARUさんの
ヤフーブリーフケース
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/qmbqmbqm/lst?.dir=/f342&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/bc/qmbqmbqm/lst%3f%26.dir=/%26.src=bc%26.view=l
このときActivePerlを使用するので下のサイトからDLしてきましょう。
DownloadからWindows(x86)のMSIをダウンロードします。
http://www.activestate.com/(長いので中略)
インストールは基本的にはNextでOKです。
・FastStone Image Viewer
http://www.faststone.org/
準備する
普通に恋楯をインストールします。
デフォなら
[C:\Program Files\AXL\恋する乙女と守護の楯]
作業用フォルダの作成
適当な場所に作成しましょう
例)koitate for PSP など
展開など
まずは作業用フォルダに
image
voice
sound
bgm
script_arc
フォルダを作成

bgm.arc → bgm
se.arc → sound
pict.arc → image
pict2.arc → image
voice.arc → voice
script.arc → script_arc
にそれぞれ展開します。
(自分はExtractData使用)
画像の圧縮率はこのときはまだ少なくてOKです。
画像が重なりますが自分は上書きししちゃいました(ぁ

画像のNJPG化
今回はNJPGを使用します。
PNGでも出来ますがこっちのほうが容量抑えられるので…。
まずは七次元さんのサイトから
png2Mjpg_slowをDLします。
http://nanajigen.blog74.fc2.com/blog-entry-14.html
画像変換のところにあります。
で解凍して起動します。
すると

こんな感じの設定にして変換をクリック
imageフォルダを選んであとはまったりと待ちましょう。

これでNJPG化&リサイズをしてくれるのでこれで終わりw
あとは名前を変更します。
png2Mjpg_slowでの作業が終わったらimageフォルダの中にはまだPNG画像がある状態でJPGというフォルダも出来ています。
PNGファイルはもう使わないのでBATなどで
del image\*.png
などコマンドして消しちゃってください。
JPGフォルダをimageフォルダにリネームします。
そうしたら今の状態では
koitate for PSP→image→JPG
という感じになっているので
koitate for PSP→image
のように配置してください。
(ただimageにリネームしたのを1階層上に置くだけ)
そうしたらさくりんさんの所でDLしてきたkoitaterename.rarからren.batをimageフォルダに入れてしまいます。
そうして実行
すると画像が連番にリネームされていきますのでしばらく待ちましょう。
音声の劣化圧縮
・音声が劣化圧縮できるソフト(今回はdBpowerAMP Music Converterを使います。)
http://ringonoki.net/tool/enko/dbampmc.html
またogg変換には別途で必要な物がありますのでここを参考にするといいかもw
これを
bgm
sound
voice
フォルダ内の全てのファイルでやります。

64kbps 44,1KHz stereo(2ch)で動作確認
※PSPの場合はステレオ(2ch)にするとフリーズしにくくなるので2chに設定しましょう。
※ここでsound内の容量が大きいものは削除しちゃいましょう。
(目安としては120KB以上のものは削除)
新型PSPはメモリ増えたからいらないかも・・・旧型は推奨
もっとくわしく音声変換が知りたい方は別途記事の
http://savaiv.blog81.fc2.com/blog-entry-248.html
上へ
シナリオの変換
HARUさんのYahoo!ブリーフケースからDL出来ます。
HARUさんのコンバータを使用する場合は
・base0.txt
・koitate.pl
をscript_arcフォルダと同じディレクトリに配置し、koitate.plを実行します。
置き換え
http://tiket.nobody.jp/files/koitaterename.rar
URL欄に直打ち
先ほどリネームにも使用したkoitaterename.rarから1kai.plを1.txtと同じディレクトリにおいて実行します。
※このとき変換した画像形式に従って1kai.pl内を修正してください。
(.jpgでやった場合は.jpgに全置換えなど…)
しばらく待って終了。
0.txtは自分で該当するものを置き換えてください。
自分の場合は面倒だから1kai.plの1.txtなど記述してあるところを0.txtなどに変えちゃってやったけど(殴
arc化
・nsaarc.exe
- Takahashi's Web -
NScripter最新版をDLし中にあるツール内にあります。
http://www.nscripter.com/
arcフォルダを作成し、その中に
image 3046個
voice 14167個
フォルダをいれてアーカイブします。
構成
m0:\PSP\GAME\kimikoe for PSP
容量:647MB
[koitatee for PSP]
├[arc.nsa](image,voiceフォルダ)
├[0.txt]
├[1.txt]
├[default.ttf]
├[ons.ini]
├[EBOOT.PBP]
├[sound] 343個(削除無し)
└[bgm] 28個
とりあえず暫定公開です。
キミ声同様にまだ動作は不完全らしいので更新度が多いかもです。
先ほどWin版での全キャラ攻略を確認。
これで設子ルートを携帯ゲーム機でできます(殴
アイコンなどは時間があったら作成予定
(キミ声と同様に・・・)